東京都西東京市 和モダンな癒しの空間〜プライベート・テラスガーデン

DF171FC0-1F23-4B8E-A5C7-90A23EEA3C88
東京都西東京市T様邸の新築外構工事をご紹介します。

自然素材と和の印象が作り出す落ち着きあるエントランスが、空間に温かさと静謐さを与えます。
住まう人も訪れる人々にとっても安らぎの場を作る、夜景も美しい癒しのエクステリアです。

エントランスには、シンボルツリーとして人気のアオダモを植えました。自然味あふれる細くしなやかな幹と枝が、家族やゲストを優しく迎え入れます。
アオダモの背後には、ダークブラウンの目隠しフェンスが控えています。適度な隙間が外の景色を少しだけ透かしつつ、住む人のプライバシーを守ります。
季節が移ろうごとに姿を変えるアオダモは、住まいと自然をつなぐ大切な存在です。
春には新芽が吹き、夏には緑の葉を繁らせ、秋には落ち葉を庭に飾り、冬にはそのシルエットが洗練された静けさを漂わせます。
アオダモの足元には、アースカラーの自然石を丁寧に敷き詰めました。石は水はけを助けて雑草を抑え、ナチュラルな温もりをエントランスに添えてくれます。

ダークブラウンの目隠しフェンスの落ち着いた色合いは、アオダモの自然な存在感を引き立て、家のデザインと美しく調和します。
石張りをアクセントに入れた京壁のようなシンプルかつモダンな色調が、洗練された住宅の印象を際立たせます。

プラン当初のご希望は、舗装の周囲に天然芝を貼る予定でした。しかし、その後のメンテナンスや利便性を考慮し、天然石のタイルを使ったスタイリッシュなテラスガーデンをご提案し、採用となりました。

駐車場の奥も、テラスに使用したタイルでステップを作り、駐車場からの動線を作っています。
統一感のある、和モダンなポーチ・テラスとなりました。

シンボルツリー ライトアップ
夜の帳が降りる頃、玄関脇のテラスは温かな光に包まれます。
ライトアップされたアオダモの幹が冬の夜空を背景に浮かび上がり、繊細な枝ぶりと幹肌の美しさが際立ちます。

フェンスは日中同様にプライバシーを守りつつ、外の風景を柔らかく繋げる役割を果たし、ダークな色合いの横板デザインは庭全体を落ち着いた雰囲気に包みます。
壁際の間接照明は石材の凹凸を映し出し、空間に温かみと深みを添えています。

庭先に広がるプライベートなテラスには、日常の喧騒を忘れ、夜の穏やかなひとときを楽しめる心地よい空間です。

プライベートな庭は、大判のタイルを二色使いにして階段状のテラスを作り、庭へのスムーズな出入りを可能にしています。
メンテナンスを考えて、周囲は人工芝を敷設してすっきりと仕上げました。
花壇の植栽は丈夫な樹種を選び、日常の管理をできるだけ楽にしています。

完成したテラスガーデンで、早速ご家族でバーべキュー。皆さんで楽しんでらっしゃる様子に、私たちも喜びを感じます。
「程よい目隠しとタイルのアクセント壁が住宅の雰囲気とぴったりマッチしていて、とても満足しています」と、T様にも大変ご好評いただきました。

工事の様子
壁には、アクセントに天然石を張っています。この後、下地を作ったブロック積み部分に塗り壁風の塗装をして行きます。
壁が立ち上がり、塗装も完了しました。フェンスの柱も埋め込んでいます。
お庭作りのポイントは、お庭を通してどの様な事がしたいのか、生活がしたいのかから考えるとデザインや必要なアイテムが決まってきます。

3Dで分かりやすい提案と緑を生かしたデザインでお客様のご要望を形にして、理想の生活のお手伝いを致します。
お庭のお手入れが出来る会社だから施工後のアフターメンテナンスもずっと安心。
デザインと施工の意図、地域の植物をとらえた剪定で10年後も変わらない感動をお届けします。

東京都武蔵野エリア(武蔵野市・三鷹市・小平市・小金井市・東久留米市・西東京市)で新築外構やガーデンリフォームをご検討の方は株式会社ベストガーデンにご相談ください。

〒188-0001
東京都西東京市谷戸町1-6-4 
TEL:0120-028-903